デイライト化
レクサス/LEXUS CT DAA-ZWA10 24
- ログ数
- 2カスタムログ
作業内容 | ドレスアップ |
---|---|
実施日 | 2018/11/24 |
難易度 | 難易度3 |
作業時間 | 1.0時間 |
作業場所 | 自宅・ガレージ |
カスタム合計費用 | ¥0- |
---|---|
工賃 | ¥0- |
作業手順
STEP1
![[写真]](http://img2.croooober.com/api/v1/photo/community/dw=100p;dh=100p;/photo/1811/1372178/ca585f42-4fd9-4fab-8d08-a570414d4b4f.jpeg)
トヨタ86用の、純正ケーブルをカットしなくてよいカプラー延長キットをデイライトキットと一緒に購入し、レクサスCT のカプラーをアマゾンで買って差替え流用。
STEP2
![[写真]](http://img2.croooober.com/api/v1/photo/community/dw=100p;dh=100p;/photo/1811/1372178/7efbe1f7-1fbc-473a-b89a-ecb0757668f5.jpeg)
ライトのカプラーを外す場所が狭いし、硬いの。
STEP3
![[写真]](http://img2.croooober.com/api/v1/photo/community/dw=100p;dh=100p;/photo/1811/1372178/21cee115-55da-4403-86e0-92ae7c7c2df1.jpeg)
少し光量が少ないかな。でも完成。
全体のまとめ・感想
WEBではケーブルを一本一本作ってるマメなかたがいらっしゃるが、無理ですわ。86用は8極カプラで7本ケーブル利用、レクサスは6極カプラで5本ケーブル利用。ライト片側あたり二本づつケーブルあまるけどね。笑